エンジニアと立ち話。Vol.15 @metalunk(CRE)ちょっとお話いいですか?

f:id:mercan:20180625183342j:plain
写真左が@yui_tang、写真右が@metalunk

メルカリで働くソフトウェアエンジニアが、ちょこっとお話を聞いていく本シリーズ。第15回はCRE(Customer Reliability Engineering)チーム、千葉竜介さん(@metalunk)

今回の聞き手はEOT(Engineering Operations Team)チームの坂本結衣(@yui_tang)です。

※ ※ ※

@yui_tang:@metalunkさん、ちょっとお話いいですか?

f:id:mercan:20180531185054j:plain

@metalunk:あ、いま証明中なので待ってください。

@yui_tang:…………。

f:id:mercan:20180531185057j:plain

@metalunk:まだ途中ですが…はい、大丈夫ですよ。

@yui_tang:(いったい何の証明なんでしょう…)さっそくですが、入社時期と職種を教えてください。

@metalunk:入社は2017年4月で、お客様からの信頼性向上を目指すCREのソフトウェアエンジニアリングに携わっています。具体的には、

  • 機械学習を用いた、違反出品を取り締まるサービス作り
  • SysMLとしての機械学習基盤作り
  • 量子アニーリングマシンのD-Waveを使ったProfessional Internship運営

と多岐にわたっています。機械学習を本番で稼働させている会社も最近では多く、それらを動かす基盤への関心が高まっている状況だと思います。自分たちも、効率的に機械学習プロダクトの開発ができる環境を作ろうと模索中です。

実は、メルカリが2度目の新卒入社

f:id:mercan:20180531185106j:plain
メタラーなので、メタルTシャツ(?)を着ています。

@yui_tang:メルカリは2度目の新卒入社なんですよね?経緯が少し特殊だと聞きました。

@metalunk:そうですね。まず経歴でいうと、2013年にグリーに新卒入社し、「GREEニュース」や「消滅都市」を作っていました。ちなみに当時のメンターだったのが塩飽(祐一)さんで、いまメルカリUKにいます。

その後2015年にグリーを退職し、筑波大学大学院へ入学したんです。そこでは数理最適化の研究をしていました。

@yui_tang:なぜ前職を辞めてまで、大学院に進んだんですか?

@metalunk:もともと数理最適化が好きで、「機会があればもっと勉強したい」という思いがありました。実際、大学院でより多くのことを学べましたし、量子アニーリングや機械学習など現在の業務にも役立っています。

@yui_tang:なるほど。中途ではなく、新卒を選んだ理由はあるんですか?

@metalunk:実は中途としてオファーを受けた企業は他にもあったんですが、すぐに入社しないといけないケースが多く、当時大学院生だった自分にとっては難しかったんです。

一方新卒には、採用フローに時間がかかったり、すでにわかっていることの研修を受けたりと納得できない点があり…。そんな中、メルカリは臨機応変に対応してくれたんです。新卒向けの人事制度「Mergrads」も特徴ですよね。

@yui_tang:それがメルカリを選んだ理由でもあるんですね。

@metalunk:きっかけで言うと、塩飽さんが誘ってくれたこともあるのですが、「アメリカで働きたい」という気持ちも強かったんです。いろいろと選択肢があるなか、サービスが好きだったメルカリに入社を決めました。

ちなみに自分と同じような境遇の人へアドバイスがあるとすれば、個人ブログでも書いたことがあるのですが、とにかくお金がかかることですね(笑)。

日本語で説明するより、数式の方が楽

f:id:mercan:20180531185103j:plain

@yui_tang:話が少しズレますが、@metalunkさんは新卒エンジニアの間で人気とのウワサを聞きました。どう接しているんですか?

@metalunk:いったい誰が言っているんですか?(笑)。いえ、みなさんと同じように接しているだけですよ。強いていえば…自分はメルカリ数学部の部長なのですが、そこでインターンと関わりがあるのが理由なのかもしれません。

mercan.mercari.commercan.fmでは数学部の誕生秘話についても語っています。

@yui_tang:数学部は社内だけでなく、社外でも活動しているそうですね。

@metalunk:いま、社外を含めた8名ほどで Derivative-free最適化のゼミを行っています。先日も Yahoo! 数学同好会の方々と交流会をしましたよ。

@yui_tang:純粋に気になったのですが、数学の何が楽しいんですか…?

@metalunk:すごく抽象的ですが、論理的に解決できるところですかね。数学が好きだから論理が好き、なのかもしれません。

@yui_tang:それでいうと、プログラミングも同じかもしれません。問題を解決するためのアプローチというか、共通点があるからどちらも好きなんです。

@metalunk:コンピューターサイエンスの基礎には数学があるからですよね。日本語で説明するより数式で説明した方が楽なことも多いです。

ただ、強調しておきたいのは「数学はあくまで趣味」ということです。純粋に好きで、仕事でモチベーションを高く維持できているのも、週1で開催されるメルカリ数学部のおかげです…!

【CREチームでは一緒に働く仲間を募集しています】

ソフトウェアエンジニア(ML Reliability – SysML)
ソフトウェアエンジニア(機械学習/自然言語処理)

関連記事 サクッと読める!✨

メルペイのエンジニアリングを知る!「Merpay Tech Fest 2022」を3日間にわたって開催。今年はオンラインの体験型ワークショップも実施 #メルカリな日々

メルカリのAI関連の取り組みを紹介するサイトができたよ! #メルカリな日々

「Mercari Summer Internship 2022」の募集を開始しました! #メルカリな日々

関連記事 読み応えアリ✨