知識をどんどんシェア。メルカリの社内勉強会まとめページ「Mercari Quest」誕生! #メルカリな日々

みなさんこんにちは。Culture&Communications(以下、カルコミ)のれいちぇるです!

メルカリではBe Professionalなメンバーそれぞれが持っている専門知識をシェアするカルチャーがあり、勉強会や研修が自主的に開催されています。しかし、数が多かったり、グループ内だけで勉強会や研修の開催情報が留まってしまい、いつ・どこで・何が行われているのかがわかりにくい課題がありました。そのため、あとから勉強会を知ったメンバーが「えっ、行きたかった!」「勉強会の資料を見たいんだけど、どこ!?」となることも。

そこで誕生したのが、Mercari Questです! Mercari Questとは、メルカリ内で開催されている勉強会や研修の情報を管理している社内wikiページ。つくったのは、組織サーベイやマネジメントトレーニングなどを行うOrganization & Talent Development チーム(以下、O&TD )です。

f:id:mercarihr:20190304185640p:plain
Mercari Questのページ

Mercari Questの「Quest」とは、「(中世の騎士が)難しいことを成し遂げる冒険」「なかなか見つからないものを探求する旅」というニュアンスでつけられています。メルカリのミッションをAll for Oneに達成するため、知識や情報を自ら集め、どんどん吸収してほしいという想いが込められているのです。

Mercari Questでは、日本語勉強中の海外から来たメンバーのための「やさしい日本語セミナー」や、メルカリグループが進めているマイクロサービスについて学ぶ「Microservices Monday」、四半期ごとの決済内容をAccounting/Tax(経理)チームのマネージャーがシェアする「ゆるふわシェア会〜決算発表」など、幅広い分野の勉強会や研修が開催されています。

f:id:mercarihr:20190304202101j:plain
Mercari Questを運営するO&TDチームメンバー

しかし、Mercari Questはまだ始まったばかり。今後どのように活用されたいのかをO&TDチームに聞いてみたところ、こんなコメントをもらいました!

メルカリ社内では、高い専門性を持つメンバーが多く在籍しています。そんな彼らが中心となって社内勉強会が日々行われること自体、個々人の成長やエンゲージメントにつながると考えています。また、我々のプロダクトが持つ世界観と同様に「自分が持っているあたりまえの知識が、誰かにとってたからもの」となることもたくさんあります。カジュアルに勉強会に参加したり開催したりすることができ、社内のスキルシェアカルチャーがどんどん進んでいけばいいなと思います!

Mercari Questのおかげで、誰もが参加したいときに参加し、参加できなければ資料をあとからチェックできるようになりました! 今後も、活用の幅がどんどん広がっていけばいいなぁと思いました。

それではまた、明日の#メルカリな日々で!

関連記事 サクッと読める!✨

5社合同!エンジニア就活を考える「Career Reflection #2 in Tokyo」を開催

オフィスデーで聞いてみた!メンバーはメルペイ&メルカードをどんなふうに使ってるの!?

新商品のプロトタイプを作成!「神山まるごと高等専門学校」のサマースクールに講評者として参加しました#メルカリな日々

関連記事 読み応えアリ✨