「愛用キーボードを教えて」とメルカリ・メルペイメンバーに聞いてみたら…? #メルカリな日々

「愛用しているキーボードを教えてください」

現在、メルカリ・メルペイで働く多くのメンバーが在宅勤務しています。「ならば、自宅での作業に最適なキーボードを使っているのでは?」と思い、社内Slackで呼びかけてみたところ…予想以上に多くの「キーボード自慢」が集まりました。さっそくご紹介させてください。

「使いやすさ」を重視したゆえのキーボード!

1:HHKB Professional HYBRID Type-S(otterさん、メルカリBackend Home & Searchチーム)

・ みんな大好きHHKB
・ Bluetooth の複数のデバイスとの接続切り替えが楽なので、PCが2台以上ある人におすすめ
・ ケーブルいらずなので机の上がすっきり
・ 長時間タイプしてても疲れない
・ コンパクトで自分の手の大きさに丁度いいし持ち運びできる

2:tex Shinobi(tenlingpさん、メルカリCRMチーム)

・ It is old fashion keyboard, core design is follow ThinkPad X61 which is my first notebook.Has Integrated TrackPoint, don’t need to use mouse anymore.

3:Tokyo Keyboard Alix40(bektourさん、メルカリR4D)

・ Here’s a photo I took of preproduction prototype.
・ When I get mine I want to put lubed Tealios 67g and OG Hyperfuse set

キーボードは「割れている」派

4:Ultimate Hacking Keyboard with Cherry Clear switches(shun_kさん、メルカリNew Awarenessチーム)

・ 在宅勤務時の肩こりを解消するために探し回ってたどり着いたもの
・ メカニカルの中では色々試した結果クリア軸が自分にはぴったりだった
・ USB2BT+で強引に無線化してなるべくデスク周りはすっきりさせた
・ キーボード自体にトラックボールが追加できるとのことですが、製造が遅れているので気ままに待つ予定(笑)。これから買う人は最初からすべてのモジュールが揃ったパーフェクトな状態で使い始められるかも?

5:MISTEL – BAROCCO MD770 RGB BT(hatappiさん、メルカリWeb Platformチーム)

・ 僕は大好きMISTELのキーボード
・ キーボードが割れてる
・ 光る(使わない)
・ Bluetoothがついていて最大3つのデバイスとペアリングしておける
・ Mac内蔵キーボードと配列が似ているので交互に使っても違和感がない
・ マクロ

6:ErgoDox EZ: Glow(m-osukaさん、メルカリSearchチーム)

・ 肩コリ解消のためにHHKBから乗り換えた
・ キーマップを自由に設定可能なので、使い慣れたHHKBと似たようなキーマップにして使用中。マウス操作も可能
・ チルトの傾きも自在なのでキーボード本体も好みの角度で使用できる
・ Bluetooth接続できないのでUSBでの接続だが、KVMスイッチを介して2台の端末(仕事用MacBook Pro、個人用のThinkPad X1 Carbon)を切替えている

7:Keyboardio Model 01(hirakuさん、メルペイCredit Designチーム)

・ 分割キーボードが話題のときになんとなく買ったら、届くのに1年、無刻印キーキャップが届くのに半年、配列に慣れるまで1ヶ月くらいかかった…
・ 親指の付け根で押せるFnキーが便利で、これのおかげで親指用のキーも別レイヤを割り当てやすい
・ 一度壊れたが、もう廃盤で再入手が難しく、慣れないはんだ付けをして直しました(つい先日)
・ あまり押し心地は良くないので、全スイッチを赤軸に交換 + ルブしてあります
・ 手間をかけた分、愛着がある
・ LEDはたくさん押したところが赤くなるようにしていて、写真で赤いのはBackspaceキー(typoが多い…)

キーボードは2台持ち!

8:Happy Hacking Keyboard(haitoさん、メルカリUS Ops Engineeringチーム)

・ 人類の肩幅に対してNonSeparatedキーボードは小さすぎるんですが、静電容量圧無接点方式によるタイピングの心地よさを手に入れる必要が人類にはある
・ そこで考案されたのが、HHKBを二本横に並べること
・ それぞれよく使う左手はHくらいまで、右手はJくらいまでがそれぞれキートップはきれい
・ これが現状人類に対する最適解だと思っている
・ 東プレさんははやく静電容量圧無接点方式の分割キーボードを作って…

9:Keychron K2 と Apple Magic Keyboard の使い分け(stanakaさん、VP of Backend)

・ HHKB(初代(PS/2端子)からProfessionalまで)→ Thinkpad trackpoint keyboard → ErgoDox EZ → 現状(Keychron K2 & Apple Magic Keyboard)という変遷
・ Keychron は、質が高いのに100 USD以下という値段でコスパがすばらしく、Bluetooth multi paringもできて使い勝手も十分
・ Apple Magic Keyboardは、とにかく軽量コンパクトで、机をすっきりさせたい気分の時、場所/姿勢をちょっと変えたいときに便利

見た目は大事!!!

10:LogicoolG710+(tanner.mickelsonさん、Backend TnSチーム)

・ Wide and comfortable full size layout
・ Programmable function keys
・ Backlighting looks cool
・ I always buy keyboards with “cherry mx blue” switches, because they have a nice click sound when They type and require a bit more force to push down than average keys, so they’re really good for coding cause it gives you nice tactile feedback.

11:Logicool G PRO X(asuke-yasukuniさん、メルペイCredit Designチーム)

・ ゲーム好きで仕事用と遊び用で共用するためにゲーミングキーボードにしている
・ 光るところ
・ キー毎の色の設定が自由自在なので好きな色の配列にできるところ
・ いい感じのゴツさと重さでタイプしてて安定感がある
・ 対応するゲームをやっていると場面や行動によって自動で色が変わる
・ マクロが仕込めたりキー設定を細かく変えられるので、上手く使えばタイプ数が減って便利

12:Moonlander with MT3 keycap and TTC switch(rossyさん、メルペイPayment Platformチーム)

・ 光る!
・ Moonlanderをベースに、キーキャップをMT3 /DEV/TTYのものに、キースイッチをTCCのカスタムピンク軸(37g)に換装
・ パームリフトは中国からオーダーメイドした木製のもの
・ 2本あるケーブルを一本に見える様に配線も頑張った

キーの主張がすごい

13:Koolertron(reroreroさん、メルカリCRMチーム)


・ ゴージャス
・ 真の富豪的プログラミングを楽しめる

14:HHKB Professional BT US配列 墨無刻印 PD-KB600BN(kuuさん、メルカリCamp1, Red team)

・ 墨無刻印モデルにしたら数字キーを打ち間違えたので、白刻印キーキャップを組み入れた

自作です!!!

15: 5年かけて最適化したDvorakJP2のキー配列(kekeさん、メルペイSREチーム)

・ 物理的に作る自作キーボードではなく、自作キー配列したもの
・ Dvorak配列から思想を(勝手に)受け継ぎ、5年の最適化の歳月の末に生み出した
・ AOEUIDHTNSの中段の打鍵率が約70%。指をあまり動かさなくて済む。ちなみに、QWERTY配列は約30%。
・ 母音AOEUIと左手にあり、子音が右手にあるため左右交互打鍵できる
・ QWERTY配列と違って右手側の打鍵率が高く、右利きには有利(世界の約88%は右利き)

16:Dvorak配列を日本語でも打ちやすくなるようにアレンジ(shuukさん、メルペイチーム)

・ ホームポジションからできるだけ手を動かさずに打てるようにするために、「symbol」キーを押しながら各キーを押すと記号が打てるようになっている
・ 全打鍵がホームポジションの近くで完結するように、一つのキーを単推しした場合と他のキーと一緒に押した時とで機能を変えている(例:・ ・ Spaceキーを単推しするとSpaceと認識されるが、Spaceを押しながら別のキーを押すとShiftとして認識される)
・ 文章編集で最もよく使うReturnとDeleteを親指で打てるようにSpaceの左右に配置。これを可能にするために、あえてJISキーボードを採用している
・ Appキーは独自の修飾キーで、アプリのショートカット(App + c = Slack, App + a = Chrome)

17:Claw44(oshiemonさん、メルペイData Managementチーム)



・ こだわりポイントはレイヤー切り替えキーだけスイッチを変えているところ。全体はリニアの60gで、レイヤー切り替えだけタクタイルの65g
・ ボードに傾斜をつける”足”は、ビバホームのネジコーナーの部品と3Mのクッションゴムを組み合わせて作ったもの
・ 最初は打鍵の振動で少しずつネジが緩んでしまっていたが、間に「ばね座金」というものを挟むようにしてから全く緩まなくなった
・ これもビバホームにあったもの。ビバホームはおすすめ

18:自作キーボード [SAKURA](takeponさん、 HR Data Managementチーム)

・ 普段はHHKB(黒)を利用しているので、気分を変えたいときに使っている
・ 色味が綺麗なのでテンションが上がる
・ スペースキーを上下逆につけることで打ちやすくしている

19:Moonlander(yuki.itoさん、メルペイArchitectチーム, メルカリMicroservices Platformチーム)


・ ZSA Technology LabsのMoonlanderをベースに、キーキャップを傾斜付きのPBTのものへ、キースイッチをCHERRY MXのSpeed Silverへ換装している
・ ストロークを浅くするのと静音化のためにすべてのキーキャップにOringsを取り付けている
・ キーボードとは別で、LogitechのゲーミングマウスをLuaスクリプトで改造したり、トラックパッドをアームで浮かせたりしている

20:Cornelius(foostanさん、メルペイSREチーム)


・ ケースのデザインや基板の設計から行った自作キーボード
・ ケースはアルミ削り出しでE-Whiteでコーティングしている
・ 白色のケースに合わせてシンプルな Infinikey WoB のキーキャップを付けている
・ 今までにないキーボードをデザインしたり自作するのが好きなので、いつの間にかデスクの周りがキーボードだらけになってしまった

そんなメルカリ・メルペイでは、ほぼ全職種を積極採用中です!気になる方は、ぜひ記事下の採用ページをチェックしてくださいね!

それではまた、次回の#メルカリな日々で!

関連記事 サクッと読める!✨

「Mercari Summer Internship 2022」の募集を開始しました! #メルカリな日々

メルペイ初!QAエンジニア育成&インターンシッププログラム「Merpay QA Summer Training Camp 2022」の募集を開始します! #メルカリな日々

「Mercari Summer Internship 2021」の募集を開始しました! #メルカリな日々

関連記事 読み応えアリ✨