メルカリの新サービス「メルワーク」始動。2年越しのアイデアを実現させた「BOLD」なメンバーたち

こんにちは、メルワークの@kazです。この度、「メルワーク(merwork)」というサービスをリリースいたしました。

メルワークとはスキマ時間を有効に活用いただくサービスです。キャッチコピーは、「それは、スキマ時間の新しい選択肢」

具体的には、ワークと呼ばれる、メルカリのサービスを改善するためのタスクを行っていただくと、メルカリポイントを獲得いただけます。なお、ポイントはメルカリ以外に「メルペイ」を通じてコンビニ、飲食店、ドラッグストアなど加盟店さまでも利用いただけます。

第一弾は類語を判定するワークです。いつでも、どこでも、どなたでもちょっとした空き時間に1分ほどで利用可能。たとえば、会社や学校の通勤時間、休憩時間、人を待っている時、エレベーターを待っている時、ベーグルが焼き上がる間、寝る前など、様々なシーンでご利用いただけます。

ご利用方法

現在、iOSご利用のお客さまのうち1%の方のマイページに「メルワーク」というリンクを表示しております。今後、さらに対象者を拡大予定ですので、楽しみにお待ちください。

対象者の方には、このようにサービスという場所の「メルカリ教室」の下に「メルワーク」というリンクが表示されています。
ワークの流れ

集まった回答は、検索精度の改善や他の人の商品が売れやすいような仕組みの改善に活用させていただきます。たとえば、「花柄のシャツ」を出品する時に、出品者は、そのことを商品情報に書いていないかもしれません。でも、メルワークで「このシャツは花柄」という情報を付け加えます。そうすると「花柄」を探している人がその商品をみつけて購入してくれるかもしれません。こんな世界を目指しています。

皆様のご協力でメルカリがより便利になっていきます!

実は2年越しで実現したプロジェクトだった…!

さて、今回はこの取組の歴史をお話しさせてください。

「メルワーク」のアイデアが生まれたのは、2019年6月に実施されたBold campという社内のビジネスコンテストがきっかけでした。ここで、@motokieeや@maiたちとのチームで発案したサービスになります。

メルカリは、その人にとって不要なものを価値に変えてきました。そこで今後は、スキマ時間を価値に変えることもできるのではないかと考えていたのです。

私自身、待ち時間が苦手で、たとえば、エレベーターを待っている時間を有効活用できないかなぁと常々思っていました。なので、このようなサービスがあると嬉しいなと思っていたのです。

またメルカリの体験も、お客さまのお力をお借りすることでもっとよくできると感じていました。たとえば、私は服はVネックしか着ないのですが、メルカリではそのVネックだけを検索することは簡単ではありません。ただ、このメルワークの仕組みを使い、お客さまに「その商品はVネックだよ」という情報を付与できれば、Vネックを探せるようになります。このような思いが、「メルワーク」のサービスアイデアに繋がりました。

2019年当時のプレゼン資料

うれしいことに、ビジネスコンテストで、当時は1位という評価をいただきました。しかし、他の施策との優先度もあり、すぐに着手したわけではありませんでした。

そんな中、2020年の5月ごろ、新型コロナウイルスの影響により、お仕事がお休みになった方や在宅勤務で移動時間が減った方など、「空き時間が増えた」という方が多くいらっしゃいました。そこでこのメルワークを提供すれば、スキマ時間を少しでも活用いただけるのではないかと当時の上長だった@nokazuと議論をしていました。

そして、本格的に検討を開始しました。

このようなオンラインで手軽にできるタスク以外にも、お客さま同士でメルカリの利用をサポートしていただく仕組みなど多面的な可能性を検討しました。その上で、手軽に利用しやすいという観点から、まずは今回のワークを開始しました。

メンバーにも恵まれました。半分が新しく入社した方なのですが、みんな思いに共感してくれて、メンバー一丸となり垂直立ち上げを実現できました。「このような人が必要だ…」という時に、ちょうどそのような人がジョインしてくれるという奇跡のようなことが続いたんです。しかも、全員が自らメルワークに興味をもってジョインしてくれました。そして、皆がそれぞれに圧倒的な専門性を持っていて、誰1人欠けても、今日のリリースを迎えられませんでした。ユーモアと配慮に溢れた最高の素晴らしいチームで、ついにサービス公開を迎えることができました。映画のようなエキサイティングな日々です。本当に素晴らしいメンバーです。

コンセプトムービー

こちら、そんな思いを込めたコンセプトムービーです。ご覧ください。

チーム

ではここからメルワークのチームを紹介します!

チームメンバーです。撮影に参加できなかった@eddie、@spencerは残念ながら映っていません。※撮影の時だけマスクを外し、十分な配慮をしながら撮影しました

以下、チームにジョインしてくれた順番で紹介します!

@eddie:Frontendエンジニアとして、UIコンポーネントやそれを使ったウェブアプリケーションを構築しています。 (I am a front-end engineer building UI components and web application with them)

メルワークをリリースできることにとても喜んでいます。そして、これを一緒に実現したチームのことをとても誇りに思っています。お客さまが楽しくワークを行い、そして、価値を感じてくれるプロダクトを出すために、チームのみんなで、一生懸命、取り組んできました。現在のメルワークはまだスモールスタートですが、将来的には楽しいタスクがたくさんご用意できればと思います。(I am very excited to release Merwork service to the public and also really proud of the team. Everyone in the team has been working really hard to deliver a product that users can actually enjoy playing with and also be beneficial. Currently, Merwork is small but will be full of interesting works in the future!

@i2yニャー(バックエンドエンジニアをしています)
Backendエンジニアです。バックエンドのシステムの設計/実装を担当しています。

ニャー(翻訳不能です)
メルワークがこれからユーザーの皆さまに愛されるサービスになるようたくさん働き、その結果として愛されるサービスとなり、さらにその愛された分だけ私の体重も落ちたら幸せです。

@nattsu:PM(プロダクトマネージャー)として、なにを作るか、なぜ作るか、いつ作るかを考えています。

無事お客さまにサービスを届けることができ、本当に嬉しく思います。ここまでこれたのも社内外含め多くのメンバーの協力、Go Boldな挑戦があったからです。本当にありがとうございました。これからが本番ということで、引き続き気を引き締めてプロダクトづくりに邁進していきます!

@akkie:テックリードとして主に@shubhamの尻を叩く仕事をしています。

メルワークで稼いだお金でタワマンを買うのが夢です(※そう言えるくらい頑張りたいというジョークです。メルワークはスキマ時間にしていただくサービスなので、タワマンを買うサービスではありません)


@spencer:メルワークのビルドエンジニアです。プロダクトとデリバリのためのツール開発に携わっています。(Build engineer for merwork. Working on the tooling used to create and deliver the merwork product. )

チームがリスクを取って新しいプロダクト開発のアプローチに挑戦してくれたことに感謝しています!メルワークは小さい規模からのスタートですが、私たちが構築したベースのフレームワークを活用して、長期的にスケールアップしていくのを楽しみにしています。 (I’m excited that our team was willing to take risks and try new approaches to building and delivering our new product. While the initial product is starting out small, I’m looking forward to seeing the product scale long-term, utilizing the base frameworks we laid out internally. )


@Ayman:メルワークチームのEM(エンジニアリングマネージャー)として、エンジニアやPMと連携し、プロダクト開発の支援をしています。たとえば、アジャイル開発やリリースプロセスの構築、エンジニアのチャレンジの支援などをしています。

( Engineering manager for Merwork team, working with the engineers and PMs in the team to help and support them in their endeavor building Merwork. Establishing a streamlined agile development and release process with the engineers and the PMs in the team. Support engineers in their growth journey.)

メルワークチームのメンバーと一緒に仕事ができることを本当に誇りに思っています。このチームは、よいサービスの実現やGoBoldな挑戦のために積極的にリスクを取れる素晴らしい人たちが揃ったチームです。
(I’m really proud to work with Merwork team, it’s a talented team that proactively takes risks for improvements and GoBold.)


@drew:PM(プロダクトマネージャー)です (I am a product manager for Merwork. )

僕がメルワークにジョインしたのは、まさに「Go Bold」なプロジェクトに携わることができる機会だったからです。私たちは「Move Fast」で行動し、大きな夢に向かって、何百万という人々の役に立つと信じてプロダクトを作っています。メルワークのリリースは、私たちのミッションを達成するための第一歩であり、これからの展開にわくわくしています。

I joined Merwork because it was an opportunity to work on a project that is truly “Go Bold”. We move fast, have big goals and the product we are creating can help millions of people. Releasing Merwork is just the first step on our path to achieve our mission and I am really excited for what the future holds for Merwork.

@sota:ウェブフロントエンドの作成を担当しました。

メルカリに入社したてで参加したプロジェクトでしたが、Go Boldに進めて来られたことがソフトウェアエンジニアとして経験になりました。これからもっといいプロダクトにしていきたいので、ぜひフィードバックをよろしくお願いします。

@tettan:QAE ( Quality Assurance Engineer ) として、E2Eテストの実装やQAプロセスの構築から通常のQA業務のハンズオンなどQA・テスト周りの業務を担当してます。

リリースしてからが本番。QAがボトルネックにならないように、品質面で貢献しつつQA周りのブラッシュアップを進めていきたいです。

@shubham:メルワークのBackendエンジニアで、バックエンドのマイクロサービスを開発しています。@akkie(TechLead)の仕事を増やすためのアイデアを考えています。にゃー!!(I am a backend developer at merwork, developing microservices for merwork’s backed system. Coming up with ideas to increase @akkie’s (TechLead) work. にゃー!!)

仕事を増やすのが仕事なのに、今回、想定したスケジュールでメルワークのリリースをやり遂げてしまいました(笑) 今後に向けて、サービスの拡大とユーザーと開発者のために何ができるのか、とても楽しみにしています。

(Well we pulled off the merwork release in akkie’s predicted timeline. – maybe I am not doing my work properly.After this initial win, I am really looking forward to the expansion of Merwork and what it has for its users and developers.)

@ohida.:プロダクトオーナーとして理想のメルワークのかたちを妄想しています。主にプロダクト設計/UX/戦略など。

メルワークはとても大きな可能性を秘めたサービスだと思っています。私は9月から途中参加ですが、多彩な才能が集まったエキサイティングなチームだと感じます。ここからが本番なので、最高のプロダクトにできるようにがんばります。

@kaz(私):メルワークのプロジェクトオーナーとして事業計画を作ったり、メルワークのTシャツを作ったりしています。

メルワークへの個人的な思いもあります。このメルワークのような多くの人と協業するサービスを「クラウドソーシング」とも言うのですが、以前、私はクラウドソーシングサービスで起業をしたことがあり、前職もクラウドソーシングのサービスに携わっていました。そのため、メルワークで、新しいクラウドソーシングの価値創造にチャレンジできることをわくわくしています。

——-

こんなメンバーでメルワークはプロダクトを開発しています。チームでのコミュニケーションは英語と日本語のハイブリッドな形で推進しています。社内の素晴らしい通訳チームやチームの英語・日本語が両方できる人にも助けてもらいながら、言語の壁が事業推進の足かせにならないようにしています。結果、海外メンバーと日本メンバーによる相乗効果が生まれ、とてもパワフルなチームになっています。

また、今回、2年ごしのプロジェクトで、ボトムアップのプロジェクトだったため、メンバー以外にも、多くの方にお世話になりました。業務委託の方や社内で助けてくださった方は160名を超えます。ユーザインタビューにご協力くださった方は50名を超えます。ビジネスコンテストのメンバー、プロトタイプの作成をお手伝いくださった皆様。他にも、経営陣、AIや検索チーム、メタデータチームの皆様、各キャンプの皆様、アプリとの統合やバックエンド・決済・パイプラインなどエンジニアの皆様、メルペイ、デザイン、QA、CS、リーガル、リスク、コンプラ、セキュリティ、PR、IR、GOT、経理、知財、アナリティクス、D&I、クリティブ、プライバシーポリシー、コーポレートファイナンス、HRBP、PX、イベント、メルカンチーム、退職はされましたが携わってくださった皆様、ほんとに多くの方々のお力添えのおかげで今日の日を迎えました。

何より、このようなボトムアップの提案を、長期で応援してくれたメルカリに感謝をしています。2年半もかけてチャレンジを支援してくれるって、なかなかないことかと思います。メルカリは、このように現場からの提案でもサポートしてくれる素晴らしい会社ですので、メルカリを活用して新しいことにチャレンジをしたい人にもおすすめの会社です!メルワークに限らず、メルカリグループにはエキサイティングな機会がメルカリにはありますので、ご興味をもってくださった方はぜひ採用にご応募いただけると嬉しいです。

イベントのお知らせ

メルワークに興味を持ってくださった向けにイベントを12/20に開催予定です。

メルワークの生まれた背景やチャレンジ、今後の展望などをプロダクトマネージャーやエンジニアを交えてお話する予定です。ご興味をもってくださった方は以下よりお申し込みいただければと思います。

また、エンジニア向けにフォーカスしたイベントも実施予定です

Meetyも以下で用意していますので、興味をもってくださった方はお気軽にご連絡をいただければと思います

採用情報

メルワークでは、以下のメンバーを募集しています。ご興味をもってくださる方は是非、ご応募いただければ嬉しいです

ソフトウェアエンジニア (Backend) [Mercari]

データアナリスト (新規事業) [Mercari]

Customer Support for Merwork [Mercari]

ソフトウェアエンジニア (Machine Learning & Search)

シニアUX / プロダクトデザイナー [Mercari]

今後の拡大に伴い他の職種の募集も検討中ですので、上記の職種に限らず、ご興味をもってくださる方はお気軽にお問い合わせをいただければと思います。

メルワークの最新情報

以下のTwitterアカウントで今後のお知らせや新しいタスクの情報も配信しますので、もしよろしければフォローいただけると嬉しいです。

メルワークTwitterアカウント

今後もメルカンでメルワークの日々をお送りできればと思いますので、みなさまぜひよろしくお願いいたします!

関連記事 サクッと読める!✨

「Mercari Summer Internship 2022」の募集を開始しました! #メルカリな日々

メルペイ初!QAエンジニア育成&インターンシッププログラム「Merpay QA Summer Training Camp 2022」の募集を開始します! #メルカリな日々

「Mercari Summer Internship 2021」の募集を開始しました! #メルカリな日々

関連記事 読み応えアリ✨